お江戸流ランニングと、人生の楽しみを考える、脱力系ブログ

飛脚走り

search
  • 生涯ランニング
  • 飛脚走りって何?
  • プチ飛脚走り体験
  • 分野別ブログ記事
    • 飛脚走りのレース日記
    • 飛脚走りへの招待
    • 飛脚走りの心得
    • 飛脚走りの理論
    • 飛脚走りへの実践
    • 飛脚走りと身体感覚
    • つれずれ雑記
    • 出会いの一冊、一場面
    • 飛脚走りと食の楽しみ
    • 飛脚走りと養生
    • 最初のごあいさつ
  • お問い合わせ
menu
  • 生涯ランニング
  • 飛脚走りって何?
  • プチ飛脚走り体験
  • 分野別ブログ記事
    • 飛脚走りのレース日記
    • 飛脚走りへの招待
    • 飛脚走りの心得
    • 飛脚走りの理論
    • 飛脚走りへの実践
    • 飛脚走りと身体感覚
    • つれずれ雑記
    • 出会いの一冊、一場面
    • 飛脚走りと食の楽しみ
    • 飛脚走りと養生
    • 最初のごあいさつ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • 飛脚走りのレース日記

    チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン2024、遠くの風景

  • 飛脚走りのレース日記

    板橋シティマラソン2024、春風

  • 飛脚走りのレース日記

    勝田全国マラソン2024、人生模様

  • 飛脚走りのレース日記

    沖縄100kウルトラマラソン、ああ時間が

  • 飛脚走りのレース日記

    沖縄100kウルトラマラソン2023、オバあ参上

  • 飛脚走りのレース日記

    伊勢崎シティハーフマラソン2023、師走の走りだ

  • 飛脚走りのレース日記

    ぐんまマラソン2023、晩秋のはずが

  • 飛脚走りのレース日記

    越後謙信きき酒マラソン2023、いざ出陣

  • 飛脚走りのレース日記

    佐久平ハーフマラソン2023、高原ラン

  • 飛脚走りのレース日記

    ロケットマラソン東京2023、どこへ飛ぶ?

  • 飛脚走りのレース日記

    情熱ハーフマラソン2023、だれの情熱?

  • 飛脚走りのレース日記

    赤城の森トレイルラン2023、振り返れば追い上げ隊

  • 飛脚走りのレース日記

    みちのく津軽ジャーニーラン(142k)、ことの始まり

  • 飛脚走りのレース日記

    嬬恋キャベツマラソン2023、高い高い

  • 飛脚走りのレース日記

    武尊スカイレース2023、夏の先取り

  • 飛脚走りのレース日記

    柴又100kウルトラマラソン、甘く見過ぎ

出会いの一冊、一場面

「神さまのいうとおり」谷瑞恵著。そうです

2021.06.25 たーさん

ひろわれた子   「おまえは、本当はうちの子じゃないよ。 橋の下で、ひろってきたんだ」 友梨(ゆうか)が小さいころ、父親が入院した。 仕事をもつ母は、小さい弟の世話で手一杯。 そこで友梨は、ひいおばあちゃんがひ…

飛脚走りと身体感覚

エンを探す

2021.06.25 たーさん

つながり   つながり、を考えてゆくのは、おもしろいです。 特に、異質なつながり。 こんなもんが、というのが、1番の発見になることも。 例の「ナントカとかけて、ムフフフととく」 「そのココロは」という謎かけも、…

飛脚走りと身体感覚

そして、呼吸

2021.06.21 たーさん

そして神戸   コウベー、 ないてどうなるのか。 そんな歌がありました、クールファイブさん。 ないてどうなるのか。 はい、ないてる場合じゃありません。 それにしても、ぼくが歌うと、シャレコーべにもなりません。 …

飛脚走りと身体感覚

ピッチは、特別

2021.06.18 たーさん

いい気持ちラン   1分間に、何歩くらいの足がでると、気持ちのいいランになるでしょうか。 つまり、至適ピッチ数。 遅すぎれば、疲れやすい。 はやすぎれば、身がもたない。 ただし、この疑問は、オオザッパすぎるかも…

飛脚走りと身体感覚

距離と走り方(2)

2021.06.14 たーさん

ピッチ数   この冬に、連続して走った、距離のことなる3つのレース。 具体的レース名です。 ハーフマラソン 赤羽トライアルハーフマラソン 21年2月 フルマラソン 静岡大井川トライアルマラソン 20年12月 1…

飛脚走りと身体感覚

距離と走り方(1)

2021.06.11 たーさん

疑問   走る距離によって、走り方は、変わるものでしょうか。 いえ、単にノロノロゆくだけ、なら変化はないと思います。 たとえば、わたくしの、ふだんのご近所ラン。 目的は、気持ちよくなるように、というだけですから…

つれずれ雑記

睡眠と脳ミソ

2021.06.07 たーさん

睡眠障害   脳ミソのスイッチオンからはじまる生活。 脳ミソのスイッチオフでおわる1日。 脳ミソを中心に考えると、こうなります。 なるはずです。 ところが、実際には、こんなうまくは回りません。 どこが、うまく回…

つれずれ雑記

特別区

2021.06.04 たーさん

あらためて、生命の基本原理   ひとは、おかれた状況の中で、つねに「よい方向」へ向かって生きている。 なので、つらいときでも、自分をふり返ってみましょう。 不都合なときでも、自分をふり返ってみましょう。 自分は…

つれずれ雑記

病名から、状態へ

2021.05.31 たーさん

レッテル   ビンの外にはられた、内容説明の紙。 これを、レッテルといいます。 レッテルには、中身の情報がのっています。 便利なシステムです。 ただ、中身のすべてをあらわしているわけではありません。 ときには、…

飛脚走りと養生

生命の基本原理

2021.05.28 たーさん

向きは決まっている   ひとは、おかれた状況の中で、つねに「よい方向」へ向かって生きている。 これが、生命の基本原理です。 どこに、書いてあるって? すいません、わたくしのたわごとです。 毎度、申しわけございま…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 54
  • >

開設者紹介

通称:たーさん
職業:飛脚(ウソです)
勉学・研究漬けの20代、仕事漬けの30代(脚色あり)のはてに身にまとったメタボ体型。40にしてランニングに出会い、50にしてレース参戦。そして還暦記念の「飛脚走り」出版。と、ヘーボンな人生の下り坂をあゆむGM(Ginger  Medicine:生姜内科医)。
走りに興味をもったら飛脚走り(笑)
介護予防に飛脚走り(喝)
人生に疲れたら飛脚走り(しつこい)
   キャラデザイン:山本神話(獅華丸)

カテゴリー

  • つれずれ雑記 (78)
  • 出会いの一冊、一場面 (49)
  • 分野別ブログ記事 (1)
  • 最初のごあいさつ (1)
  • 未分類 (1)
  • 飛脚走りと栄養 (17)
  • 飛脚走りと身体感覚 (103)
  • 飛脚走りと食の楽しみ (8)
  • 飛脚走りと養生 (32)
  • 飛脚走りのレース日記 (153)
  • 飛脚走りの心得 (9)
  • 飛脚走りの理論 (55)
  • 飛脚走りへの実践 (22)
  • 飛脚走りへの招待 (12)

最新記事

  • 走っていますが
  • チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン2024、遠くの風景
  • 板橋シティマラソン2024、春風
  • 川の流れのように
  • 痛みの正体
  • ふかやシティハーフマラソン2024、新一万円パワー
  • いねむりランニング(2)
  • いねむりランニング(1)
  • 『水車小屋のネネ』津村記久子著、つながり
  • 勝田全国マラソン2024、人生模様

飛脚走りとはなんですか?

カンタンです。
飛脚になりきる。それだけです。
そうすれば、誰が何をいおうと「アッシは飛脚なんよ」と名のれるんです。
試験も、国家資格も、更新義務も不要です。
と、軽くいっていますが、飛脚になりきってみますと、新しい走りの世界がみえてくるんです。
ウソじゃ、ないってば。
くわしくは、本文参照。

こんな走りでも、気分は飛脚屋さん(笑)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

Twitter

  たーさん @hikyaku_bashiri

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月    

著書紹介

飛脚走り-そうか、こんな走りがあった

posted with ヨメレバ

田村 雄次 東京図書出版 2018-02-27

Amazon / 楽天ブックス / 7net

  • 生涯ランニング
  • 飛脚走りって何?
  • プチ飛脚走り体験
  • 分野別ブログ記事
    • 飛脚走りのレース日記
    • 飛脚走りへの招待
    • 飛脚走りの心得
    • 飛脚走りの理論
    • 飛脚走りへの実践
    • 飛脚走りと身体感覚
    • つれずれ雑記
    • 出会いの一冊、一場面
    • 飛脚走りと食の楽しみ
    • 飛脚走りと養生
    • 最初のごあいさつ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 飛脚走り.All Rights Reserved.