お江戸流ランニングと、人生の楽しみを考える、脱力系ブログ

飛脚走り

search
  • 生涯ランニング
  • 飛脚走りって何?
  • プチ飛脚走り体験
  • 分野別ブログ記事
    • 飛脚走りのレース日記
    • 飛脚走りへの招待
    • 飛脚走りの心得
    • 飛脚走りの理論
    • 飛脚走りへの実践
    • 飛脚走りと身体感覚
    • つれずれ雑記
    • 出会いの一冊、一場面
    • 飛脚走りと食の楽しみ
    • 飛脚走りと養生
    • 最初のごあいさつ
  • お問い合わせ
menu
  • 生涯ランニング
  • 飛脚走りって何?
  • プチ飛脚走り体験
  • 分野別ブログ記事
    • 飛脚走りのレース日記
    • 飛脚走りへの招待
    • 飛脚走りの心得
    • 飛脚走りの理論
    • 飛脚走りへの実践
    • 飛脚走りと身体感覚
    • つれずれ雑記
    • 出会いの一冊、一場面
    • 飛脚走りと食の楽しみ
    • 飛脚走りと養生
    • 最初のごあいさつ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • 飛脚走りのレース日記

    島田大井川トライアルマラソン2020、後半戦。アクシデント降臨。

  • 飛脚走りのレース日記

    島田大井川トライアルマラソン2020、前半戦。寒波襲来。

  • 飛脚走りのレース日記

    堀切橋マラソン2020(フル)、後半戦

  • 飛脚走りのレース日記

    堀切橋マラソン2020(フル)、前半戦はポカポカ

  • 飛脚走りのレース日記

    聖山天空スカイラン2020、レース編

  • 飛脚走りのレース日記

    北千住マラソン大会2020、至極のハーフラン

  • 飛脚走りのレース日記

    赤城の森トレイルラン2020、後半戦。

  • 飛脚走りのレース日記

    赤城の森トレイルラン2020、今年もやったよ

  • 飛脚走りのレース日記

    2020NIPPON地獄の夏マラソン、後半戦

  • 飛脚走りのレース日記

    2020NIPPON地獄の夏マラソン、前半戦

  • 飛脚走りのレース日記

    桐生市堀マラソン2020(ハーフ)、どや寒風

  • 飛脚走りのレース日記

    勝田全国マラソン2020、前半戦 中間点問題

  • 飛脚走りのレース日記

    ハイテクハーフマラソン2020、ローテクでゆく

  • 飛脚走りのレース日記

    沖縄100Kウルトラマラソン2019、後半戦。カチャシーの待つゴールへ

  • 飛脚走りのレース日記

    沖縄100Kウルトラマラソン2019、前半戦。おばぁ参上

  • 飛脚走りのレース日記

    飯島米俵マラソン2019、10キロの重さ

飛脚走りへの招待

歩く決心、走る決心

2018.05.21 たーさん

歩く決心   ちょっと買いたいものがある、この先のコンビニまで。  さて、出かけるまでに、どの程度の決心が必要でしょうか。 はい、ときと状況によります。 たとえばカミナリ様がピカピカズドン、だんだん接近中という…

飛脚走りのレース日記

ワラジで100キロ走ってきました

2018.05.18 たーさん

チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(100キロ)2018年4月22日   いきなりですが、ウルトラマラソン参戦記です。 ウルトラマラソンというのは、42,195キロを走るフルマラソンより長い距離を走るマラソン大会の総称で…

最初のごあいさつ

ランニングが、かえた人生

2018.05.15 たーさん

はじめまして   運動とは無縁の40年を生きてきたわたしが、ランニングに出会って20年がすぎました。 ランニングが、カラダもココロも世界も生き方も大きくかえてゆきました。 そして、いつの間にかの20年。 もとも…

分野別ブログ記事

ご案内

2018.05.14 たーさん

本メニューに、個別記事はありません。 スマホ画面の場合は、タイトルの左にある「MENU」欄を押して出る各メニューをクリックしてください。 あるいは、画面一番下から、選択をお願いします。 パソコン場面の場合は、メニュー欄の…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28

開設者紹介

通称:たーさん
職業:飛脚(ウソです)
勉学・研究漬けの20代、仕事漬けの30代(脚色あり)のはてに身にまとったメタボ体型。40にしてランニングに出会い、50にしてレース参戦。そして還暦記念の「飛脚走り」出版。と、ヘーボンな人生の下り坂をあゆむGM(Ginger  Medicine:生姜内科医)。
走りに興味をもったら飛脚走り(笑)
介護予防に飛脚走り(喝)
人生に疲れたら飛脚走り(しつこい)
   キャラデザイン:山本神話(獅華丸)

カテゴリー

  • つれずれ雑記 (37)
  • 出会いの一冊、一場面 (31)
  • 分野別ブログ記事 (1)
  • 最初のごあいさつ (1)
  • 飛脚走りと栄養 (14)
  • 飛脚走りと身体感覚 (45)
  • 飛脚走りと食の楽しみ (4)
  • 飛脚走りと養生 (15)
  • 飛脚走りのレース日記 (59)
  • 飛脚走りの心得 (8)
  • 飛脚走りの理論 (31)
  • 飛脚走りへの実践 (16)
  • 飛脚走りへの招待 (12)

最新記事

  • 「アスリートは歳を取るほど強くなる、ジェフ・ベルコビッチ著」
  • ハイハイ称賛
  • 走りが止まる瞬間
  • 立つ腰、かしぐ腰
  • 3つのお言葉2020『くらし編』
  • 3つのお言葉2020「ランニング編」
  • 島田大井川トライアルマラソン2020、後半戦。アクシデント降臨。
  • 島田大井川トライアルマラソン2020、前半戦。寒波襲来。
  • 皿まわし、できますか?
  • 『本棚が見たい』登場、趁文禄

飛脚走りとはなんですか?

カンタンです。
飛脚になりきる。それだけです。
そうすれば、誰が何をいおうと「アッシは飛脚なんよ」と名のれるんです。
試験も、国家資格も、更新義務も不要です。
と、軽くいっていますが、飛脚になりきってみますと、新しい走りの世界がみえてくるんです。
ウソじゃ、ないってば。
くわしくは、本文参照。

こんな走りでも、気分は飛脚屋さん(笑)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

Twitter

  たーさん @hikyaku_bashiri

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

著書紹介

飛脚走り-そうか、こんな走りがあった

posted with ヨメレバ

田村 雄次 東京図書出版 2018-02-27

Amazon / 楽天ブックス / 7net

  • 生涯ランニング
  • 飛脚走りって何?
  • プチ飛脚走り体験
  • 分野別ブログ記事
    • 飛脚走りのレース日記
    • 飛脚走りへの招待
    • 飛脚走りの心得
    • 飛脚走りの理論
    • 飛脚走りへの実践
    • 飛脚走りと身体感覚
    • つれずれ雑記
    • 出会いの一冊、一場面
    • 飛脚走りと食の楽しみ
    • 飛脚走りと養生
    • 最初のごあいさつ
  • お問い合わせ

©Copyright2021 飛脚走り.All Rights Reserved.