じい散歩、藤野千夜著、じいさんだって

前例なし

 

まっとうな生体反応は、まっとうなカラダでみられる。

まっとうでもないワタクシが、いうのもはばかられますが、まっとうな真理です。

あーすれば、こーなる。
教科書的な記述は、数多くの、まっとうな反応をおしえてくれます。

ケガをしても、やがてキズ口は、ふさがってゆく。
足首をひねっても、やがて痛みは、消えてゆく。
カゼをひいても、やがて快方にむかう。

そうです、これらは正しい。
これを「自然治癒力」なんて表現することもあります。

でも、ここにも大切な前提条件があることを、忘れたくありません。
まっとうなカラダ」があって、みられることだよ、ということです。

いまの世の中、いがいと「まっとう」は少数派だったりして。
食事、運動、いろいろとです。

さらに自分を、ふり返ってみる。
まっとうな「老い」というのは、どういうものなのでしょうか?
そもそも、老いに、まっとうなんてあるのかしら。

 



 

主人公登場

 

明石新平、よわい89歳。
堂々たる「じい」です。
ただし、正確には、じいにはなっていません。

3人の子供がいます。
長男、次男、三男。
みな、50歳をまたいだ中年男になっています。

長男は、高校を中退後、自室にこもりきり。
次男は、自称「長女」となって、若い男と同居中。
自称、フラワーアーチスト。
三男は、アイドル産業に関わるも、少なくはない負債をかかえて、自宅くらし。

つまり、古くなった自宅には、の英子88歳、長男、三男との4人くらし。
妻は、すっかり体が弱まっています。
くわえて、夫の浮気をうたがってしつこい。
認知症の初期症状がみられています。

新平が心に決めている、最後の仕事。
それは、妻をきちんと看取ること。
自分は、散骨してくれればいい。
子供たちへの期待は、もてない。
子供たちには、もう自分の始末は自分でしてくれ。

なので、正確には「じい」の身分になれないのです。

 



 

 

日課

 

新平88歳の日課は、朝の独自体操からはじまります。

これはいいよ、というのをつなぎ合わせてつくった新平体操。
いいと思えば、ひとつひとつ、増えてくる。
いまでは、ひと通り終えるのに、40分あまりもかかるようになっている。

そのあとの朝食も、こだわり。
ヨーグルト、すりゴマ、米ぬかを煎ったもの、干しぶどう、などなど。
健康おたく、と揶揄されることもある。

これらの朝の日課がすむと、散歩へ出発。
これが、毎日のメインイベント。
ただし、フラフラとご近所一周、というのではありません。
散歩のなかに、「建物」見学が入ってくる。
社会科見学、といったおもむき。

それは、古い時代の由緒ある建造物だったり。
有名建築家が腕をふるった名のある建物であったり。
かつての著名人が住んだ家であったり。
ときには、まったく思いもかけない家の作りに足を止めたり。

可能であれば、中にも入ってみる。
じっくり見学を楽しむ。

新平自身、若いころは大工の修業をしていたので、見方がちがう。
しかも、それを発展させた、「明石建設」を背負ってきたから。
つまり、建築オタクなので。

 



 

世界

 

お昼は、散歩の途中でみつけた店に入ることが多い。
なじみの店のこともある。
新しい道でみつけた、新しい店は、心がときめく。

ひとりでゆったりとした時間にひたる。
おいしい。
息子が3人もいたが、だれも明石建設をつぐものはでなかった。
なので、事務所もとじた。
後継ぎどころか、50にもなって、だれも結婚せず、孫もできない。
さみしさもあったが、いまはもう、さばさば。
人生、なるようにしかならない。

こんなじいの周辺で、何かとんでもない事件がおこるわけではない。
生活範囲だって、たかが知れている。

それでも、新しい路地の発見や、新しい建物との出会いは、心がときめく。
家族とのやりとりも、なかなかに波乱万丈。
自分のまわりなんて、たかが知れてるはずなのに、思った以上に世界は広い。

本とは関係ありませんが、「自粛」という生活スタイルが、広まっています。
強要されている、というのが正確な流れだろうけど。
本来「自粛」は、自らの意思の行動だから、日本語がそもそも間違ってます。

新平の生活は、せまい生活圏で、自粛っぽいかもしれません。
けれど、そんな風には、つゆにも感じていないだろう。

 



 

 

まっとう

 

たとえば、コントロールされていない糖尿病患者に、「まっとう」な生体反応は期待できません。
キズは、自然になおってくれません。
ふつうだったら、なおるんですが。

ところで、人生には「まっとう」というのがあるんでしょうか。
たとえば、新平の生活。

自分で起こした会社は、後継ぎがなく、閉鎖。
妻は、どうやら、ボケはじめている。
3人の子供たちは、だれひとりとして、親の期待に答えてくれない。

まっとうな人生が、おくれているでしょうか。
まっとうな老後を、計画できているでしょうか。

うーむ。
まっとう、からは遠いかもしれない。
そもそも、まっとうって、何?

それでも、新平の生活は、静かに流れてゆきます。
カライ、もあるけど、カライばかりではなさそう。
小さな、すくいがある(と思います)。
小さな、あたたかさがある。

先は、わからない。
決して安心できるものではないかもしれない。
でも「」は、そんなに悪いわけじゃない。

こんな時代の、こんなご時世だからこそ、味がある本かもしれません。
まっとう、なんて吹き飛ばしちゃえ。

 



 

 

たーさん
先はなあ 考えないぞ 今がある

 

↓ よろしければ、清き1票をお願いします(1日ワンクリック有効)
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村