本能のトビラ

ノックから

 

いがいと本能が使いこなせない時代になっていないでしょうか。
という、自問自答です。

本能は、生きる基本です。
みんなが、もって生まれたものです。
本来なら、普通に使いこなせるもの、だったはずです。
使いこなせないと、生きにくくなるし。

ところが、本能を使いこなせなくても、こまらない時代になってきました。
つまり、自分が動かなくても、用がたせてしまう。
ああ、こりゃあラクだわい。

でも、それでいいんでしょうか、という質問です。
とくに、動く本能は、人間の、というより、動物の基本中の基本だと思うんです。

ちゃんと動かなくなったツケは、どこかに、ほころびを出さないか。
とくに、中高年になって、気になることはないか。
思うように、動けない。
アソコが痛い、ココが曲がらない、すぐに疲れる。

現代は、ほんとうに本能を使わなくてもすむ時代です。
それを「進歩」とよんでいますが、本能からみれば「退歩」なのかもしれません。

手遅れにならないうちに、本能のドアを開けてゆこう。
その第一歩は、まずはノックをすること。

 



 

具体的な、第一歩

 

動きの本能」について、考えてみます。

ええ?
いまさら、動きですか?
ちゃんと動けてますよ。

まあまあ、その動きからです。
マラソンを、チョー高速で走ろう、というわけではありません。
本能が目覚めないうちに、チョー高速走をとり入れたら、どうなるでしょうか。

だいたいが、カラダを痛めてしまいます。
最後には、故障

おかしいと思いませんか。
歩く本能、その先の走る本能。
これは、本来、自分の身についているものです。
なのに、なぜカラダを痛めてしまうのでしょうか。

本能がちゃんと活用できていないから、も一因じゃないでしょうか。

故障しても、ひとには回復する本能をもっていますから、快方にむかいます。
でも、本能を置き去りにしたままですと、また同じことがおきませんか。
だから、本能を大切にしたい、と思うんです。

 



 

ゆっくり、ゆっくり

 

それでは、具体的に、どうしたらよいでしょうか。

「はやく、教えてくれ」
「オマエでも、いいから」
いえ、わたくしに、そんな力はありません。

でも、みんな自分の中に埋めこまれているプログラミングなんです。
それが、本能ですから。
ひとに聞くより、まずは、自分のカラダに耳をすませてみましょう。
おーい、自分は、どう動いているんだっけなあ。

ここで、聞き方のコツがあります。
それが「ゆっくり」動いてみる、です。

そんなモノなにかい。
そんなモノだと思います。

いそがしい世の中になっています。
はやく、はやく。
何事も、結果をすぐにだしたがる。

ランニングも、速く走っていると、はやくなる。
そういう世相を感じます。
速く走れれば、ですかね。

でも、みんなができるんでしょうか。
わたしには、荷が重い。
そして、この方法でカラダを痛めちゃったひとを、たくさん知っています。

 



 

最高の難易度

 

じつは、ゆっくり動く、というのは案外にむつかしい
逆に、はやい方が、七難かくせるので、ボロがでずらい。

ゆっくり、というなら、どのくらいのゆっくりさ、でしょうか。

まずは、普通再生をしてみます。
つぎに、2分の1再生にチャレンジ。

まず、動作の基本でためしてみますね。
最初に、床にゴロリ。
そこから、寝返りスロー再生。
そして、おき上がりスロー再生。
で、2本足立ちまでのスロー再生。

カラダをどう使うと、立ち上がりまでできるのか。
いがいにワクワク、おもしろい発見が待っています。
なぜなら、スロー再生は、いがいと「」を使えないからです。
力むと、できない。
というより、力だけでは、こなせない。

むつかしいのは、その先です。
スロー再生歩行

いい加減な歩き方だと、まともには歩けません。
よろけてしまう。
よぶんな緊張がはしる。
不自然さを、かもしだしてしまう。

年とった、あやういお婆さんの歩行か。
あぶない、あぶない。
はやく、本能を、よびもどそう。

 



 

歩きが基本

 

ゆっくり、歩く。

簡単だと思っていた歩行が、じつは、とってもむつかしい。
2分の1再生だって、けっこう難易度たかいです。

さらにスイッチをかえて、4分の1再生までもっていったら、どうでしょうか。
これがスムースにできるようになると、本物の本能のトビラは開く。
わたくしの、勝手な考えです。

そして、この超スロー再生ができないうちは、本能の関与は少ない。
しつこいですが、わたしの考え。

さらに、走りのスロー再生ともなると、チョー難関になります。
だって、走っているときって、空中に浮いている時間はありませんか?
空中浮遊、これはスロー再生は無理です。
できたら、教祖様になれる。

なんだよ、じゃあ、ランニングはスロー再生ができないのか。

いえいえ、この課題を解決した先に、本能の走りが待っているはず。
秘伝「飛脚走り」もしかり、なんちゃって。
と、わたしの展望。

まずは、スロー歩行。
タッタカ歩行に、逆行する歩き方です。

わたしの大体の朝は、ランが週3回、お散歩が週4回。
散歩の方が、多いんです。
その散歩、途中で、スロー再生歩行をとり入れています。
すると、いろんなアイディアが浮かんできます。

 



 

たーさん
ゆっくりと 歩いてみえる わが本能

 

↓ よろしければ、清き1票をお願いします(1日ワンクリック有効)
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村