発育期の生き方、走り方

時代の流れ

 

若き発育期は、たのもしい。
とくに、「自分の子」という制約から開放されてからは。

なにしろ、これからの人類の主役たちです。
人類の、いちばんの希望の星です。

といっても、ふだんは、そうそうお付き合いはありません。
が、じつは中学校の校医さんをしています。
くわえて、今年度からこども園も。

というところで、ちょっとかわったお付き合いをさせていただいています。
そこで、気になることもあります。
自分たちのころと、ずいぶんちがっているな。

ちがいが、ドーノコーノと騒ぎたてるつもりはありません。
時代の流れというのは、必然ですから。
くわえて、生活環境の変化もいちじるしいですし。
変わってゆくのは、あたりまえです。
骨董品の自分に、文句はありません。

でも、なかなか看過できないところも目につきます。
それは、走り方まで考えちゃいます。

 



 

発育期の本質

 

発育期の本質は、いがいとシンプルです。
おおきな力で、グングンと発育してゆく時期。

1本の木にたとえてみます。
は、しっかりと太く、背丈は天をむざすかのごとく伸びてゆく。
そして、四方にを広げてゆきます。

成長の差は、もちろんあります。
枝ぶりにいたっては、同じものは1本たりともありません。

そして、木の種類だって、さまざまです。
ケヤキがあれば、ヒノキも杉も梅の木も。

人間の発育も、本質的なところでは、変わりはないのではないでしょうか。

 



 

気になること

 

まずは、グングンのびてゆこう。
だったら、それを見守ってゆけばいいじゃないか。
というのが、わたしの考えでした。

ところが、いまの世の中は、そうじゃなくなってきていませんか。
発育がはじまったとたん、「カタ」にはめこんでゆこう、と。
発育を、「カタ」の中ですすませようという風潮。

わたくしの子ども時代、野球(もどき)に夢中になったときがあります。
もどき、というのは、正式な野球になれなかったから。

ゴムボール。
竹やぶから切って作った竹バット。
道具は、それだけ。
グローブなんて、なし。
足もとは、ゾーリやハダシの場合も。

それだけで、広場では、真っ暗になるまでボールを追いかけていました。
その場に、おとななんて、だれもいません。
子どもだけの世界。

いまの少年野球の世界はさま変わりです。
装備は、グローブからユニフォームから、スパイクまで。

そして何より、コーチとか監督と称するオトナの参入
お茶やオヤツを用意して、見守る親まで。
ミニプロ野球、といってもいいような布陣です。

 



 

カタ

 

カタ、カタ、カタ。
風にゆれる雨戸のきしみなどを表現するオノマトべ。

同時に、発育期の子をかこいこむ包囲網にもなっています。

カタが大事です。
野球なら、野球のカタ。
サッカーには、サッカーのカタ。
学校の授業は、授業をウケるカタ。
休み時間のすごし方のカタ。
登下校のカタ。

学校帰りに遠回りをして、山の崖斜面であそぶ、なんて姿はみられなくなりました。

カタの良し悪し、をここでは論じません。
カタについては、もう少し時代が成長したあとに考えたい。

発育期のカタで一番気になるのは、カタにはまるか、はまらぬか問題。
いまのオトナたちは、カタ作りが好きです。
人間を、カタにはめて、見たがる。
というより、カタを通してじゃないと、見られない。
とくに、カタにはまった人間ほど。

そこでです。
カタにはまらない子を、どう見るか。
どのようにあつかうか。

決して、よくは見ていません。
カタが正解、正常、とでも思っているからでしょう。
カタにはまらぬ子は、カタはずれ、に分類されてしまいます。

あろうことか、それを「病気」とまで考えるオトナがいます。
そういうオマエこそ、危険なんじゃないかと。

 



 

抵抗

 

木は、成長や枝ぶりを「カタ」にはめて育ちません。
人間だって、同じです。
同じ生きものなんですから。

わたくし、個人的に、そういう「カタ」の押し付けが受け入れられません。
ましてや、「カタ」にはまらぬ子への差別なんて、おかしくないか。
カタが、何もんなんですか。

雑木林に入れば、いろんな木があります。
いろんな伸びかたがあります。
いろんな枝ぶりがあります。
木だけじゃなく、ツタや草やキノコもある。

本来の人間社会も、雑木林でした。
いまは、同じ規格、ピッしりした枝切り、下草狩りの杉林のようです。
同じ木しかない山は、もろい。
人間社会も、同じカタのヒトだけは、もろい。
せめて、発育期の世界だけでも、雑木林にならないかなあ。

ちびっ子の走り方は、よくみると多彩です。
でも、不思議とカラダにあった走り方になっています。
だったら、そのままカラダに合わせた走り方でいいんじゃないでしょうか。

無理に「カタ」にはめこもうとしなくても。
まだ、大きな変化の途中なんだから。

発育期の世界から、「カタ」をひとつずつ解放してやれないかな。
小さな抵抗です。

 



 

たーさん
思う存分 育ってこその 発育期

 

↓ よろしければ、清き1票をお願いします(1日ワンクリック有効)
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ