安全ランと、安心ラン

不安よ、サヨナラ

 

世の中には「ゼッタイ」というものはありません、ゼッタイに。
ゼッタイでないものから生まれるもの、それが不安です。

不安は、居心地がよくない。
はやく、おさらばしたい。

不安に、手っとりばやく「フタ」をしてくれるものが、安心です。

安心には、グレードがあります。
定食の、松竹梅コースみたいなものです。

コレをすれば最上級の安心、というのがあります。
コレで万全ではないけれど、ないより安心というのもあります。
いずれも、安心は「個々人の気持ち」の問題です。
思い入れで、なり立っています。

ですから、個々人レベルで、お守りのようにあつかえば、精神安定剤にもなります。
でも、個々人のものですからね。
ヒトには、押しつけちゃいけません。
なんてことを考えたくなる、いまの世相です。

 



 

不安と走り

 

自分の楽しみとしての走り。

走ってくると、サッパリしますからね。
走る前と、走ったあとでは、ゼンゼンちがった自分になっている。
走りは、変身の魔法のステップ。

なんて、ノンキに走りとつきあえるなら、大丈夫です。

ところが、です。
つい、どこかに走りの「」を求めたくなるのも人情です。

もうちょっと、記録を伸ばせるんじゃないか。
もう少し、長い距離を走れるんじゃないか。

競技として、走りにとりくむランナーは、さらにきびしい現実に出会います。
ひとより早くなければならない。
標準記録を、突破しなければならない。

高い目標がうまれます。
そこに顔をだしてくるのが、不安です。
そうです、簡単に思うようにゆかないのが人生ですから。

 



 

安心を求める走り

 

記録を伸ばしたい。
走る以上は、そんな思いが当然でてきます。

もう下る一方で無理なんだってば、というぼくでさえ、まだある(笑)。

そこで顔を出してくるのが、「根性」の差です。
どこまで自分をおいこめるか。
よくいわれるように、走りにラッキーはありません。
実力以上のものは出せない世界です。

そんなクンレンの過程で、顔を出してくるのが「不安」です。
どこまで、がんばればいいんだろうか。
この不安をのりこえるため、ときに無理を重ねる。
ここでガンバラないと、安心できませんから。

とくに、ランナーは、基本みなマジメです。
(わたくしを除く)

おもく疲れがたまっていても、痛みがひどくなっても、休まない。
不安に打ち勝つために、休んでいてはだめじゃないか。

その結果、たいへんな故障にむすびつくことがあります。
ココロに、解消しえないキズを受けることもあります。

安心を求めすぎる。



 

 

安全という、ふりかえり

 

安全は、客観的な見方です。
このたび、そうしましょうね、と勝手にわたしが決めさせていただいたものです。
いつも、すいません。

客観的、というのは、どういうことでしょうか。
主観的な安心と、どこがちがうのでしょうか。

ひとことでいうと「ふりかえり(検証)」ができるもの、です。

世の中には、ゼッタイというものはありません。
人間サマに、そんなものを作れる能力はありません。
必ず、あやまちは生じます。
すべてに当てはまる真理なんて、どこにあるでしょう。

100%効く治療だって、101人目には無効となることがあります。
それにしたって、100人のあとの、たった1人じゃないですか。
いえ、その1人にとっては、無効がスベテです。
そもそも本来、100%に効くものなんて、どこにある。

ふしめ、ふしめで立ち止まってみる。
謙虚になる。
そして、ふりかえってみる。

これで、いいかな。
修正してみようかな。
無理しすぎていないかな。
思いきって、方向をかえるべきかな。
休もうか。

そんな迷いもかかえながら、すすんでみる。
そこに、本当の安全がうまれてくる気がします。
安心とのちがい。



 

 

安全ランニング

 

走りにも、ふりかえりが加わると、また味わいが変わってきます。
ぼくの場合、ちょっとした記録をのこすのも、ひとつのふりかえり。
A4版のノオトに、15冊目になりました。
日々の記録は、ほんとに、しようもないことばかりですけれど。

ちょっとした気づき。
アイディア。
反省。
反省。
反省。
うん、反省、多すぎないか?

GPS腕時計が使えるようになって、月間走行距離が楽にだせるようになりました。
もう、長いこと、お世話になっています。
なのに、あいかわらず200キロを超えられない。
ふりかえったら、そういう結果がつづいています。
自分の限界だな、というのも知ることができます。
だからつづいているのかな、とも考えています。

マスクを着用すること。
ひととの距離を2メートルたもつこと。
ふりかえりがないと、レースが再会されても、こんな状況が展開されかねません。

全員マスクをつけたランナー。
スタートラインから、2メートルおきにならぶ出発をまつランナー。
最後尾は、3キロ後方。
ってなことになりませんように。

小さな抵抗はつづく。

 



 

たーさん
ふりかえり なくして次の ステップなし

 

↓ よろしければ、清き1票をお願いします(1日ワンクリック有効)
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村