お江戸流ランニングと、人生の楽しみを考える、脱力系ブログ

飛脚走り

search
  • 生涯ランニング
  • 飛脚走りって何?
  • プチ飛脚走り体験
  • 分野別ブログ記事
    • 飛脚走りのレース日記
    • 飛脚走りへの招待
    • 飛脚走りの心得
    • 飛脚走りの理論
    • 飛脚走りへの実践
    • 飛脚走りと身体感覚
    • つれずれ雑記
    • 出会いの一冊、一場面
    • 飛脚走りと食の楽しみ
    • 飛脚走りと養生
    • 最初のごあいさつ
  • お問い合わせ
menu
  • 生涯ランニング
  • 飛脚走りって何?
  • プチ飛脚走り体験
  • 分野別ブログ記事
    • 飛脚走りのレース日記
    • 飛脚走りへの招待
    • 飛脚走りの心得
    • 飛脚走りの理論
    • 飛脚走りへの実践
    • 飛脚走りと身体感覚
    • つれずれ雑記
    • 出会いの一冊、一場面
    • 飛脚走りと食の楽しみ
    • 飛脚走りと養生
    • 最初のごあいさつ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 480367_m

2022.05.25 たーさん

480367_m

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket
  • feedly
トップページへ
トップページへ

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 出会いの一冊、一場面
    2019.4.15

    桜にひかれて、ランニング

  • 飛脚走りと栄養
    2019.9.2

    珍説、トリプルブリッドエンジン説

  • 出会いの一冊、一場面
    2019.10.25

    「催眠ガール」的走りの世界

  • 飛脚走りと身体感覚
    2022.4.11

    バニーちゃんから、スパイダーマンへ

  • 飛脚走りと食の楽しみ
    2019.7.29

    夏の畑で、夏対策

  • 飛脚走りのレース日記
    2018.11.9

    飛脚走りで、2018ぐんまマラソン フル

  • 飛脚走りの理論
    2018.10.19

    足拍数アップの方法

  • 飛脚走りと身体感覚
    2020.6.5

    型から、感覚へ

開設者紹介

通称:たーさん
職業:飛脚(ウソです)
勉学・研究漬けの20代、仕事漬けの30代(脚色あり)のはてに身にまとったメタボ体型。40にしてランニングに出会い、50にしてレース参戦。そして還暦記念の「飛脚走り」出版。と、ヘーボンな人生の下り坂をあゆむGM(Ginger  Medicine:生姜内科医)。
走りに興味をもったら飛脚走り(笑)
介護予防に飛脚走り(喝)
人生に疲れたら飛脚走り(しつこい)
   キャラデザイン:山本神話(獅華丸)

カテゴリー

  • つれずれ雑記 (62)
  • 出会いの一冊、一場面 (45)
  • 分野別ブログ記事 (1)
  • 最初のごあいさつ (1)
  • 飛脚走りと栄養 (17)
  • 飛脚走りと身体感覚 (80)
  • 飛脚走りと食の楽しみ (8)
  • 飛脚走りと養生 (21)
  • 飛脚走りのレース日記 (101)
  • 飛脚走りの心得 (8)
  • 飛脚走りの理論 (47)
  • 飛脚走りへの実践 (22)
  • 飛脚走りへの招待 (12)

最新記事

  • 「たべない」と「たべられない」
  • ふんどしニッポン、井上章一著、そうかコレを忘れていた
  • 岩手銀河100kmマラソン2022、まわるまわる
  • 岩手銀河100kmマラソン2022、何が何だか
  • 岩手銀河100kmマラソン2022、最初の洗礼
  • 飛脚走りが『秘伝』に昇格(笑)
  • ツエ感覚で、実践
  • お江戸足首感覚
  • 足首と、五重塔
  • 足首という根っこ

飛脚走りとはなんですか?

カンタンです。
飛脚になりきる。それだけです。
そうすれば、誰が何をいおうと「アッシは飛脚なんよ」と名のれるんです。
試験も、国家資格も、更新義務も不要です。
と、軽くいっていますが、飛脚になりきってみますと、新しい走りの世界がみえてくるんです。
ウソじゃ、ないってば。
くわしくは、本文参照。

こんな走りでも、気分は飛脚屋さん(笑)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

Twitter

  たーさん @hikyaku_bashiri

カレンダー

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

著書紹介

飛脚走り-そうか、こんな走りがあった

posted with ヨメレバ

田村 雄次 東京図書出版 2018-02-27

Amazon / 楽天ブックス / 7net

  • 生涯ランニング
  • 飛脚走りって何?
  • プチ飛脚走り体験
  • 分野別ブログ記事
    • 飛脚走りのレース日記
    • 飛脚走りへの招待
    • 飛脚走りの心得
    • 飛脚走りの理論
    • 飛脚走りへの実践
    • 飛脚走りと身体感覚
    • つれずれ雑記
    • 出会いの一冊、一場面
    • 飛脚走りと食の楽しみ
    • 飛脚走りと養生
    • 最初のごあいさつ
  • お問い合わせ

©Copyright2022 飛脚走り.All Rights Reserved.